清水寺の紅葉の時期や見ごろ、混雑回避は夜20時以降!

京都観光ランキング1位の清水寺は、京都でも屈指の紅葉の名所でもあります。

色鮮やかに染まったモミジと本堂・奥の院からの眺めが素晴らしく、見入ってしまうほどの絶景が拝めます。

今回はそんな清水寺の紅葉の時期や見ごろ、ライトアップと混雑回避についてお届けしたいと思います。

スポンサーリンク

清水寺の紅葉の時期や詳細

所在地:京都府京都市東山区清水1-294

問い合わせ先:清水寺寺務所

電話番号:075-551-1234

紅葉時期の目安:11月中旬~12月上旬

主な紅葉樹種:ヤマモミジ

駐車場:無し

料金:通常拝観 大人400円、小・中学生200円/夜間特別拝観 大人400円、小・中学生200円

ライトアップ情報:2017年11月11日~12月3日 18:00~21:00(受付終了)

アクセス

  • 電車の場合:JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車徒歩10分

清水寺の紅葉の見ごろと、最大の見どころライトアップ情報

清水寺の紅葉が見ごろとなる時期はだいたい11月中旬~12月上旬です。

そして清水寺の紅葉の最大の見どころと言えば夜間特別拝観のライトアップで、今年は11月11日(土)~12月3日(日)の18:00~21:00に予定されています。

新しくなった「奥の院」からライトアップを眺めよう

清水寺のライトアップを最大限楽しみたいなら、平成大修理に伴う工事が完了した奥の院からの眺めが最高です。

大小500基もの照明がモミジと清水の舞台を照らして幻想的な風景を見せてくれると同時に、京都の夜景も一望できるので本当に圧巻の景色が広がりますよ!

また、清水寺に古くから伝わる「観音様の化身である龍が夜ごと飛来して、音羽の滝の清水を飲んでいく」という青龍伝説にちなんで一筋の青い光(観音慈悲光)が架けられます。

照明でオレンジ色に輝く紅葉や青龍伝説にちなんだ青い光の壮大なライトアップを是非楽しんで下さいね♪

なお、清水寺は通常拝観を終了後に一旦閉門された後、再び開門されて夜間特別拝観が始まります(昼夜入替制)。

清水寺の境内に昼間からずっと残っていることはできないので十分注意しましょう。

また、清水寺に再度入場するには拝観料も別途必要になります。

その他の見どころ
  • 本堂(清水の舞台)※平成大修理中
  • 舞台からは京都市街を一望することができ、紅葉に埋まる錦雲渓を見下ろす景色は絶景です。

    ここから紅葉に囲まれる奥の院を眺めるのも綺麗でおすすめですよ!

  • 三重塔
  • 高さ31mを誇る日本最大級の三重塔は、紅葉の時期になると燃えるような紅のモミジの海に浮かびます。

    色鮮やかな総丹塗りの建築と紅葉と青空の見事なコントラストは素晴らしい景観です!

  • 仁王門
  • 両脇間に「あ・うん」の金剛力士像が立っている楼門で、別名「赤門」と称される鮮やかな朱塗りが印象的な門です。

    紅葉の時期には朱色の仁王門と紅葉のコラボレーションが素晴らしく、階段の下から見上げるようにして紅葉を楽しむのがおすすめです♪

清水寺の紅葉の混雑回避は夜20時以降を狙って!

清水寺は1年を通して約400万人もの人が訪れる京都の中でもとっても人気の高い観光スポットです。

しかも紅葉のシーズンになると普段以上に観光客が押し寄せるため、1日中混雑して90~120分待ちの行列なんてザラなんです。

なので混雑を避けるのも難しいのですが、少しでも混雑を回避したいならやっぱり平日に行くようにしましょう。

時間帯は日中は6時の開門と同時を狙い、遅くても8時には入場すると比較的ゆっくり拝観できますよ!

8時を過ぎるとツアー客でだんだんと混みはじめ、10時を過ぎると後はずーっと混雑していると思って下さい。

また、人混みを避けて紅葉を楽しみたい方におすすめのルートとしては、清水の舞台から奥の院を通って音羽の滝に下る帰りルート。

この辺りから清水の舞台を見上げる光景も紅葉が綺麗なんです♪

そして、夜間特別拝観は日中とは逆で早い時間帯が混雑しています。

そのため、混雑を少しでも回避したい方は20時以降を狙って拝観するのがおすすめです。

受付ギリギリに入っても22時まで1時間はあるので、京都観光の最後に清水寺のライトアップを楽しむとゆったり紅葉が見られますよ♪

まとめ

清水寺の紅葉は日中はもちろん、11月11日~12月3日までの夜間特別拝観のライトアップが見どころです。

奥の院から眺めるライトアップされたモミジと本殿・夜景のコラボレーションは、是非一度は見ておきたい絶景ですよ♪

20時以降になるとだんだん混雑も緩和されるので、京都観光の締めに清水寺の紅葉のライトアップを見に行ってはいかがでしょうか。

スポンサーリンク