焼肉を食べて食中毒に!?予防するための正しいトングの使い方

時々「焼肉店で食中毒…」というニュースを目にしますが、焼肉を食べに行ってどうして食中毒になるのか知っていますか?

実は生肉についた食中毒菌などに感染するためなんですが、3つのポイントさえ守れば食中毒はかなり予防されるんですよ!

そこで今回は、焼肉を食べに行って食中毒になる原因と予防方法、そして一番重要なのに案外知られていないトングの正しい使い方についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

焼肉を食べて食中毒になる原因は生肉についた菌!

そもそも食中毒とは、下記のような原因となる細菌やウイルスが付着した食品や有毒・有害な物質が含まれた食品を食べることによって、腹痛・下痢などの健康被害が起こることです。

食中毒の原因となる代表的な微生物
  • 腸管出血性大腸菌(O157など)
  • サルモネラ
  • 黄色ブドウ球菌
  • カンピロバクター
  • ボツリヌス菌
  • ノロウイルス
  • 腸炎ビブリオ
  • ウェルシュ菌
  • セレウス菌

そんな食中毒の原因となる菌が鶏や豚だけでなく牛の生肉にもいて、その菌に感染すると激しい嘔吐や下痢などの食中毒になるというわけ!

「焼肉は火が通ってるのになんで!?」と思うかもしれませんが、それはしっかり火が通っていたらの話で生焼けだと菌は死滅しないんです。

また、人から人へ感染するコレラ・赤痢などの感染症であっても、食品を介して腹痛や下痢などが発生すれば食中毒として扱われます。

そのため、抵抗力の弱い子供や妊婦・高齢者の方が感染してしまうと、重篤な症状だったり最悪の場合死に至ることも…

ただ単に腹痛や下痢になるだけじゃなく、最悪の場合は命にもかかわってくるため食中毒は侮ってはいけませんよ!

焼肉で食中毒を予防するための3つの方法

では、焼肉を食べに行って恐ろしい食中毒にかからないようにするにはどうすればいいかと言うと、下記の3つがとっても大切なポイントになります。

生ものは絶対に食べない!

生肉の場合、『鮮度が良い=菌が少ない』とはなりません

そのため、食中毒になる危険性が高いことから数年前にユッケや生レバーの提供が原則禁止になったわけです。

それでも生肉が好きな人はどうしても食べたいならば、菌が表面にしかついていない牛肉を炙って食べましょう!

また、サラダ類も焼肉の時は極力食べないようにして焼き野菜を注文するのがおすすめです。

牛肉は表面を、鶏肉・豚肉は中までしっかり火を通すこと!

牛肉は肉の表面に菌がつくので、タタキや炙りみたいに表面を焼くと菌は死滅します。

ただし、鶏肉・豚肉・内蔵肉などはいくら新鮮であってももともと菌を持っているため、生焼けの状態で食べると菌が死滅せずかなり危険

そのため、鶏肉・豚肉・内臓肉は牛肉と違って完全に中まで火が通った状態で絶対に食べて下さい。

何度も何度もひっくり返して、「焦げたかな?ギリギリセーフかな?」というところで食べることを強くおすすめします。

トングや箸は必ず使い分けて!

お肉をお皿から取るトングや箸と、網から取り皿や口に持っていく箸は必ず使い分けましょう。

だいたいどの焼肉屋さんでもトングや取り箸はテーブルにありますが、もし万が一テーブルになかった場合は絶対に店員さんに言ってもらって下さいね?

後で正しいトングの使い方はお伝えしますが、網の上の肉をひっくり返す箸も油断大敵

せっかく使い分けていても、焼けた面を生肉に触れたトングや箸で触ってしまうとまた菌が付いてしまいます。

そのため、ひっくり返す前に網の上でトングを焼いて死滅させるか、箸で焼けた面だけをつかんでひっくり返すことをおすすめします。

焼肉で食中毒にならないために正しいトングの使い方を伝授!

今まで食中毒の原因や予防法をお伝えしてきましたが、焼肉を食べに行って一番やってしまいがちな失敗は「トングの使い方」です!

私も少し前まで知らなかったですし、焼肉に行って周りを見渡しても完璧なトングの使い方をしている人は数少ないです。

でも、トングの使い方さえしっかりしていれば食中毒はかなり予防ができます。

トングが2つある場合
  1. 1つを生肉専用のトングにして、それを使って焼き網に肉を置く
  2. 生肉専用のトングで肉をひっくり返す
  3. 両面焼き上がったら、もう1つの取り分け用のトングを使ってお皿に取り分ける
トングが1つの場合
  1. トングを生肉専用にして、それを使って焼き網に肉を置く
  2. トングを使って肉をひっくり返す
  3. 両面焼き上がったら、箸を使ってお皿に取り分ける

ね?とても簡単だと思いませんか?

ただ、この使い方を守れない・知らない人が多いので、もし知らない人がいたら教えてあげましょう。

また、生肉を掴んだ後のトングで野菜を掴むと野菜に菌がついてしまうため、野菜もトングを分けるか両面しっかりと焼いて下さいね?

「自分は正しい使い方なんかしなくても大丈夫だよ~」と思っている人も多いと思いますが、子供や妊婦・高齢者の人が一緒にいるならその人たちのために気を使うのもマナーですよ!

まとめ

焼肉を食べて食中毒になる原因は、生肉についている食毒の原因菌や有害物質に感染してしまうことです。

それを予防するためには、『生肉を食べない・肉はしっかり焼く・トングや箸を使い分ける』この3つをしっかり守りましょう!

特に正しいトングの使い方は食中毒予防にかなり大切なので、ご紹介した正しい使い方を身に付けて是非実践して下さいね^_^

スポンサーリンク